実践スキル

TOEIC900点でも英語が話せない!?|アメリカに行って感じたネイティブの壁

こんにちは! やり抜く英語コーチのひろあきです。 自動車免許の更新をするために、免許センターに行きました。 すると受付で、 「国際免許を取得した履歴が残っていますね。警察署に行って必ず返却するようにしてくださ...
やり抜く力の実践

英語学習を続ける日誌の魔力|僕が英語をやり抜いたシンプルな方法

こんにちは。 やり抜く英語コーチ、ひろあきです。 今日は、英語学習者なら誰もが解決したい問題を解決する超必殺技、 「日誌」 について書いていきます。 英語学習はいつも三日坊主・・ 英語学習とか...
やり抜く力の理論

決定版!! グリット診断|やり抜く力を測る診断尺度

やり抜く英語コーチ、ひろあきです! 今日はやり抜く力(グリット)の診断方法について書いていきます。 グリットの診断方法についてしっかり書いているブログは 日本だとこれしかないんじゃないかな。(個人的) 前置き...
やり抜く力の実践

英語学習が続かない人へ|やる気を継続させるための考え方

こんにちは! ひろあきです。 今日は英語学習をやり抜く上でとーっても大事なお話をします。 いつも大事なんですけどね(笑) 英語学習が続かない! 「ゼロからやり抜く英語コーチ」 っていう肩書きで...
基礎力

【英単語の覚え方】1日20分で1年2600語、誰でも ”絶対に” 覚える学習法を公開!

どうも!^^ やり抜く英語コーチ、ひろあきです。 英語を勉強している人たちのお悩みランキングでいつも上位に来るのが、 英単語の暗記が全然覚えられなーーーい!! ってやつだと思います。 英単語覚えられないと本当に...
やり抜く力の実践

やり抜く力を身につける 〜英語学習でも重要な目的意識〜

やり抜く英語コーチ、ひろあきです。 最近たくあんを食べるのにハマっています。 昨日も朝にたくあん食べるのに没頭してました。 少しでも味を噛み締めようとあえて飲み込まず、 ずっと噛み続けていく・・・ これもやり抜...
やり抜く力の実践

【やり抜く力を高める練習】一流のスキル獲得法

おはようございます! ゼロからやり抜く英語コーチのひろあきです。 今日は、やり抜く力が高い人や一流のエキスパートたちが 必ずといって良いほどやるスキルの獲得方法をお伝えします。 やり抜く人は練習方法が違う...
やり抜く力の理論

【やりたい事は見つけなくていい】やり抜く情熱を得るために

Passion is not something you discover, it's something you can develop. 情熱は、必ずしも見つけるものではなく、あなた自身が開発できるものです。 Angela Le...
BLOGS

「やり抜く英語パートナー」始動です!

おはようございます! 今回の投稿からは、 「やり抜く英語パートナー」 という肩書きでやっていきます! かとうひろあきです。 今回はせっかくなので、挨拶がてらにどうしてこんな肩書きにしたのかお伝えします。 ...
やり抜く力の科学

日本を元気にする二人のメンタルコーチに会って気づいたこと

おはようございます! 今日も「やり切ったーー!!!」 と言って終われる最高の1日が始まりました! さて、実は先日、 日本を元気にする二人のメンタルコーチにお会いすることができました。 短い時間でしたが学びは十分...
TOEICの極意

【相次ぐTOEIC延期をチャンスに変える】今だからできること

チャンス到来! おはようございます! コロナの影響でTOEICの申し込みがなかなかできなくなっていますね。 10月のTOEICからは申し込みが抽選になっており、結構な倍率があるようです。 僕自身、10月に行わ...
メンタルトレーニング

夢を叶えるプロが教えてくれた夢を叶える鉄則12カ条

大嶋啓介さん朝活部ポリシー 1朝から志に生きる 2朝からパワースポット 3朝から夢にワクワクする おはようございます! 今日は先日行われた朝活部での学びをシェアします。 あなたには、「成功とは技術である」とい...
メンタルトレーニング

目標達成で大切なこと【死生観を考える】予祝の学校より

予祝の学校の第2回が開講されたので、学びのシェアをします。 今回は、自分の人生についてよく考える機会となりました。 前回の記事は下記からご覧ください↓ 【プロ野球や全国の甲子園出場校で実践!!】一流メンタルトレーナーが教える最...
メンタルトレーニング

【夢を叶える最強脳の作り方】大嶋啓介さん朝活部より

人間は黙ってたらネガティブになる 人間の脳は、放っておくとネガティブになるようにできていると言われています。 これは、自分の身を守るためにとても大切な習性です。 ネガティブさがなければ、リスクや危険を察知して回避することができ...
TOEICの極意

【TOEIC990点への道】ここまできたら語彙力と語法がモノを言う!

TOEIC990点獲得に向けて TOEICで900点以上を軽く出せるようなレベルになった人も、満点を取るにはさらにレベルを上げる必要があります。 日本生まれ日本育ちの人がTOEICで900点を取ると言うことは、それまでに...
タイトルとURLをコピーしました