TOEIC990点獲得に向けて
TOEICで900点以上を軽く出せるようなレベルになった人も、満点を取るにはさらにレベルを上げる必要があります。
日本生まれ日本育ちの人がTOEICで900点を取ると言うことは、それまでにかなりの学習を重ねてきたことが伺えますね。
でも、満点を取るにはまだまだ足りません。
さらに上のステージに到達しないといけないのです。
僕の感覚からすると、990点と985点の間には結構大きな差があるんじゃないかなと思っています。
確実に満点を取る実力を身に付けるには、それこそ1200点分くらいの英語力を身に付けることが重要だと最近は特に思います。
ですから200問あるTOEICのなかで、知らない単語は1つもなく聞き取れない音も一つもないようなレベルが一つのゴールと言えるでしょう。
最後の鬼門は語彙力と語法の知識
最近模試の概算では980点くらいを彷徨っている僕が感じていることがあります。
それは、語彙力と語法の重要性です。
今ですと知らない単語が200問中のどこかで登場します。
また、特にリーディングセクションでは選択肢の中に答えらしいものが2つ含まれているため悩むことが多いです。
これは、明らかに単語やフレーズ、誤報に関する知識の問題なんですね。
ロサンゼルスで1年以上働いていたり、日本に帰ってきてからも英語で研究論文を書いたりしていたため、音声を聞き取る力や文章を読む力に関してはある程度の自負があります。
TOEICを受けていても音声についていけなかったり、時間が足らず解き切れない、といったことは今では全くありません。
ただいつも間違ってしまうのは、大概の場合同じ理由なんですね。
それが、語彙力と語法の知識なんです。
満点手前の学習者にとってはあるあるの課題
どうやら、語法と語彙力が必要だということは、満点まであと一歩に迫っている学習者にとってはかなり共通した課題のようです。
語法にしても単語にしても、一つずつ覚えていく必要がありますので、結構地味です。
さらにこのレベルになると、新しく100個覚えたうちのTOEIC本番で生かされるのが1つあるかどうか、というところまで来ているでしょう。
その差を埋めるために日々学習をしているため、どうしても985点と990点の差が大きく感じてしまうのだろうなと思います。
985点取れる人であれば、まぐれで990点を取れることもあると思います。
しかし確実に満点を取るためには、それを超えたレベルの英語力を身に付ける必要がありますよね。
ということで!
最近の僕は地道に単語の学習をしたり語法の勉強をしたりしています!!
洋書を読んだ時の景色がガラリと激変!
単語や語法についてもう一度学び直すようになってから1ヶ月ほどが経ちました。
TOEICの模試にもかなり多く取り組んできたので、一旦休憩ということで久しぶりに洋書を開いてみました。
読んだのはスーザンケインさんの著書、「Quiet」です。

Quiet: The Power of Introverts in a World That Can’t Stop Talking (Susan Cain)
すると、驚くべきことが起こりました!
以前と比べてとんでも無くスムーズに読めるではありませんか!
まさしく何のストレスもなく、スラスラ〜っと、最高の読書体験でした。
改めて単語学習と文法学習の重要性を実感させられました。
いつになってもやはり語彙力や文法の知識がやはり英語ではモノをいうのだなと改めて教えていただけましたね。
本当によかったなと思います。
英語はいつになっても基礎力
中学生レベルでも超上級者でも、英語力を高める時には常に基礎力を強化することが重要です。
第二言語習得研究では、
「インプットが言語力強化における最重要事項である」
とも言われています。
そうなんです。
よくアウトプットしないとだめだ!
という声を聞かれますが、実は英語力を高めるのはインプットの方なんです。
アウトプットで行えるのは英語運用力の強化になります。
ただ、当然インプットしていない情報をアウトプットすることはできません。
どんなにアウトプットしようとしても、そもそも知らない単語を使って話すことなんてできないんです。
ここ最近の学習を通じて、本当にそれを実感しました。
やはり英語力を高めるのはインプットです。
すなわち、語彙力や文法の知識、語法、発音の正しい理解を広く深くしていくことが、本当に英語力を高める上では重要なんだなと確信しています。
その土台があった上で初めて、スピーキングなどのアウトプットのトレーニングがものになってきます。
自分のレベルが上がっているのを実感できるほど楽しいことはありません。
やっぱり英語学習は楽しい!!
また今日からもワクワクしながら勉強を続けていきます!
今日は以上です!
最後に
いかがでしたでしょうか。
人生って最高に楽しいですよね!
学ぶでことで、あなたの人生は大きく輝き出します。
頑張らなくても、大丈夫です。
まずは自分が踏み出せる小さな一歩から。
あなたがびっくりするような、衝撃の結末が、待っていますよ!
質問や感想などをコメントでシェアしていただけますと幸いです。
日本人として世界にはばたく人材が増え、グローバル競争の激化が進む現代社会においても日本が高いプレゼンスを発揮できるよう私も全力を尽くします。いずれは世界が一つになり、平和で豊かな社会になるような一助となれば幸いです。
あわせて読みたい!!
【1年でTOEIC585点伸ばした私が語る】効果があった勉強法となかった勉強法!
【発音直すと英語の質が変わる!】でも日本では英語の発音を学ばないですね・・
【TOEIC学習は無意味?】スコア高くても英語話せない件について
コメント
JosiahSCCarlsbad