おはようございます!かチューです🐭
今日はTOEIC900点を達成するための最短最速の学習戦略をお伝えします。
他にも目標スコア別に僕なりの学習戦略を掲載しているので、そちらもご覧ください。
【TOEIC】スコアアップに直結する必勝戦略の立て方
【TOEIC】勝者の戦略~600点への最短ルート~
【TOEIC】勝者の戦略~700点への最短ルート~
【TOEIC】勝者の戦略~800点への最短ルート~
✓本日の内容
・TOEIC900点のレベル
・TOEIC900点を達成する戦術
・具体的なアクションプラン
今日はTOEIC800点を既に獲得している前提でお話をしますが、基本的にどなたにでも活用できる内容で書いていきます。
✓TOEIC900点のレベル
いよいよ900点となりました。
ここからは正真正銘の上級者と言ってよいでしょう。
まだネイティブの人や、海外で長い間英語を使って生活している人などと比べるとちょっと一歩足りないところではあります。
とはいえTOEIC900点のレベルを達成しているのは全体の受験者の中でも数パーセントしかいません。

さらに海外経験のあまりない日本人がTOEIC900点を達成するには、ある程度長い期間に渡って努力を継続しなければなりません。
その分達成したときの報酬も大きいです。
就職活動や昇進、海外転勤の選抜にも相当有利に働くことでしょう。
今のスコアがたとえ200点台だとしても、最終的には900点、更には満点を取る勢いで学習には当たってもらいたいですね。
またこれはあくまで私の体験談ですが、TOEIC900点を持っていると周囲から優秀イメージを持たれることが多いです。
実際には英語力的にもネイティブには劣っています。映画や本を見ても、時々分からないところが普通に出てきます。
ですので、多くの人がイメージしている900点レベルは実際900点保有者が持っている英語力よりも結構高いのかなという印象です。
しかし、TOEIC900点という響きに流されるのでしょうか。
僕はかなりその恩恵に授かってきました。
英語以外まで優秀だと思われたり、根拠もなく「すごい人」として見なして貰えたりしました。
そうした周囲の過剰イメージによって更に成長することができたなと思います。
✓TOEIC900点への学習戦略
まず、TOEIC900点を取る為にはおよそ10,000語の単語を覚えている必要があります。
本気で目指している方であれば、今のスコアに関係なくこの10,000語を覚えることにまずは集中することを薦めます。

単語学習は地道ですが、最も英語力に直結した学習です。
継続できる人であれば、まずは必要な単語数を固めることが近道になります。
文法に関しては、どのくらいでしょうか。
正直、僕は大学2年生から英語の勉強を始めました。
高校までの英語を全く知らないのですが、TOEICでは満点レベルであっても高校までの文法知識が身に付いていれば大丈夫だという声が多いです。
確かに、わたしの感覚でもそれほど難しい文法が問われることはあまりない気がします。文法を問われるのはパート5とパート6ですが、大概私が間違えるのは単語やフレーズの知識が足りなかったことに由来します。
ですので、800点近い実力を既に持ち合わせている方であれば、文法に関しては新しい知識を入れる必要はほとんどないでしょう。
むしろ、今ある知識をいかに体に染み込ませるかが重要です。これには多くの時間を割かねばなりません。少しずつ少しずつ、身につけていきましょう。
TOEIC900は一日にしてならず
ですが、繰り返しやっていけば普通に行けます。
誰でも行けるというは断言できます。
特に時間がある学生さんであれば、今のうちに勉強する習慣をつけて900点を取っておくのもいいのかもしれませんね。
TOEIC900の学習戦略まとめ
1.単語を10,000覚える
2.文法は新しい知識を増やすのではなく、今の知識を固める
✓TOEIC900点へのアクションプラン
基本的に、模試を何回もやりましょう。
使う教材は模試だけでもいいくらいです。
仮に他の教材を購入したい場合でも、たくさんの教材を使う事は禁物です。
どんなに多くても2冊までと決めたほうが良いです。
何故なら、何度言いますがTOEICは習うより慣れろのテストだからです。
模試を繰り返してテストに慣れることはスコアに直結します。
更に、模試で登場する単語は本番でも出てくる可能性が高い。
ですから、10セットくらいの模試を10回ずつくらいやって、全ての問題を完璧に覚えたという状態を作ることがなんだかんだで最速です。
やった分だけそのままスコアが上がっていきます。
先ほど、まずは単語数の増加に集中しよう、という話をしました。
これは現状のスコアにもよりますが、もし既に700点以上のスコアを持っているのであれば、私は模試をすすめます。
単語は模試の中に出てくるものを完璧に網羅するイメージが良いでしょう。
もし700点まで行っていないという方であれば、それまでは市販の単語帳などを使って固めていくのもいいかもしれませんね。
✓まとめ
・TOEIC900点は一般の人が思っているほどペラペラではない
・TOEIC900点には最低10,000単語必要
・TOEIC900点の文法は高校レベルでよい
・単語やフレーズを身に染み込ませるのが優先
・模試の繰り返しによる学習が最も効果的
コメント